2月17日、40年廃炉訴訟市民の会は、関西電力の「使用済燃料対策ロードマップの見 直し」についての陳情書を福井県議会に提出しました。
陳情項目は、
1 関西電力の「使用済燃料対策ロードマップの見直し」を容認しないこと
2 同見直しについて判断をする前に、広く参加できる公聴会を開催すること
3 関西電力や経済産業省等からの説明・質疑を正式な議会の会議として開催し正式な 議事録を残すこと
の3つです。
同日、関西電力の「使用済燃料対策ロードマップの見直し」について、関西電力と資 源エネルギー庁が福井県議会全員協議会において説明を行いました。 ロードマップの見直しの議論は厚生常任委員会(3/4開催)で、議会最終日(3/14) の前に開かれる予算決算特別委員会(3/10,11)での総括質疑で、各会派の見解が出る とみられるそうです。 録画 2025.2.17 福井県議会全員協議会 https://www.youtube.com/live/x3uS9azQiio?feature=shared 配布資料 https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/036050/shitsumon-chukei/20250217_tokubetuzenkyou_d/fil/01.pdf