◆◆◆ 40年廃炉訴訟市民の会から来年の行事のご案内 ◆◆◆
(重複失礼・転載歓迎)
年の瀬も押し迫り、ご多忙のことと存じます。
さて、年が明けて間もなく高浜・美浜老朽原発裁判の口頭弁論が約
3ヶ月ぶりに行われます。
少し早めですが、年末年始の慌ただしさに紛れないうちに来年の40
年廃炉訴訟の期日と第3回総会のご案内をさせていただきます。
———————————————————–
【2019年1月16日(水)高浜・美浜老朽原発廃炉訴訟<口頭弁論>】
今回は、高浜の裁判も傍聴券の抽選はなくなり、先着順となります。
ただし、13時前には入廷できません。寒い時期なので、短くプレ集会を
行って、裁判を盛り上げてから入廷しましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1/16(水) 老朽原発40年廃炉訴訟
高浜1.2号第10回 + 美浜3号第8回 <口頭弁論>
+ プレ集会 & 報告集会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
と き:2019年1月16日(水)午後
ところ:名古屋地方裁判所 第2号法廷(予定)
(地下鉄「丸の内」駅or「市役所」駅)http://goo.gl/y8jjsR
<スケジュール>————————————–
12:50~13:10 高浜裁判原告受付&プレ集会(裁判所南側)
13:10~ 手荷物検査などの後に入廷
13:30~ 高浜原発1.2号機第10回口頭弁論(約1時間)
●火山審査の違法性について
(今問題になっている火山灰の過小評価についても主張予定)
(兼村弁護士/渡部弁護士)
14:30頃~美浜裁判原告受付
15:30~ 美浜原発3号機第8回口頭弁論(約1時間)
●耐震安全性問題(甫守弁護士)
●原発問題新聞記事から(北村栄弁護士)
16:45頃~記者会見+報告集会(@桜華会館2階「富士桜」)
弁護士による準備書面解説、各地の原告からの報告など
18:00頃 終了
(*傍聴席が空いていれば遅れても入廷できます。席が不足した場合
も、桜華会館2F「富士桜」にて別企画をご用意しています。)
<チラシのダウンロード>
<次回以降の期日は以下の通り>
★2019年4月18日(木)
13:30~高浜1.2号:第11回口頭弁論
15:30~美浜3号 :第9回口頭弁論
——————————————————–
【2/16 40年廃炉訴訟市民の会第3回総会&記念講演】
と き:2019年2月16日(土)13:30~16:50(開場13:15)
ところ:名古屋YWCA(2F「ビッグスペース」
(地下鉄「栄」駅⑤出口より東へ3分)
<第1部>40年廃炉訴訟市民の会第3回総会
弁護団から本裁判のこれまでと今後の予定
市民の会の活動報告・会計報告・監査報告
市民の会の活動方針と予算案 ほか
<第2部>15:00~
●記念講演「原子炉圧力容器はこうして壊れる」
講師:井野 博満さん(東大名誉教授 工学博士)
<井野博満さんのプロフィル>
1938年東京生まれ。東京大学工学部応用物理学科卒、同大学院博士
課程修了、工学博士。専門は金属材料学。現東京大学名誉教授
2007年から柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会代表、
2011~2012年経産省原子力安全・保安院高経年化意見聴取会、スト
レステスト意見聴取会委員。2013年から原子力市民委員会委員、ア
ドバイザー
著書:「金属材料の物理」(共著・日刊工業新聞社)、「材料科学概
論」(共著・朝倉書店)「原発はどのように壊れるか」(共著・アグ
ネ技術センター)「まるで原発などないかのように」(原発老朽化問
題研究会編著・現代書館)「福島事故はなぜ起きたか」(編著・藤原
書店)ほか多数
●北村栄弁護団長から
●市民の会からの行動提起
参加費;700円(原発事故避難者&大学生以下無料)
★第1部及び第2部とも会員でない方の参加大歓迎!
主催:40年廃炉訴訟市民の会
<チラシのダウンロード>
———————————————
★次回の40年廃炉訴訟市民の会のメルマガは来年1月下旬に
次回(1/16)裁判報告とともに発信予定。
★「デンジャラス君通信」の次号は2/16の第3回総会資料とともに
合併号として1月末に発送予定です。
<お問合せ&連絡先>————————————-
老朽原発40年廃炉訴訟市民の会
tel: 080-9495-9414 (事務局)
e-mail:toold40citizens★gmail.com(★を@に変えてください)
https://twitter.com/toold40nagoya
https://www.facebook.com/toold40nagoya/
https://ameblo.jp/toold40/
https://www.instagram.com/toold40nagoya/
——————————————————–